こんにちは!メイです!
皆さんは自分の親の老後資金について把握してますか?
「家族といえどお金の話はしにくい…。」とか言ってる場合じゃありません!
老後資金は本人だけでなく家族の問題となりますので、しっかり確認しておきましょう!
私の親は割と計画的だった
私の両親は離婚していて、父はすでに亡くなっています。
亡くなった連絡を受けるまでの約20年間、接触がなかったのであまり感傷には浸らなかったんですけどね。
母は割と老後について計画的に考えていて、投資まではしていなかったのですが保険での積み立てによる定年後のシミュレーションまでしっかり立てていました。
というか、昔からよくしてくださっている保険屋さんの頼れるおばさまにシミュレーション立てられていましたね。笑
今ほど投資も身近ではなかったでしょうし、ある程度の運用益が出る保険で老後に備えていた母には感謝ですね。
シミュレーションの内容は、贅沢せずに大病しなければまぁ暮らせるかな、くらいの内容でした。
最低限のシミュレーションに+αを用意してあげたい
ということで、我が家の場合は親が定年退職しても100歳くらいまでは食うには困らない、というありがたい状態でした。
ただそれだと私たち兄弟を育ててくれた母の老後にしては寂しい気がしましたので、相談の上、母名義の積立NISAを開設して兄弟で資金を折半して運用しておく、ということになりました。
元金については、解約する際にそれぞれに返してもよいしそのまま母に渡してもよい、そこはそれぞれの自己判断で文句は言わない、ということになっています。
積立NISAでしたら満額かけても贈与税のかかる金額には達しないので特に問題はありません。
これは新NISAになっても現状の金額程度で続けていこうと思います。
母にとっては初めての投資
母は資金を出してもらうことに遠慮していたのですが強行しました。笑
遠慮されても結局のところ、親が困窮すれば少なからず子供が面倒見ないとならない状況になるでしょう。
どっちにしろ後々必要になってくるのであれば、今からその資金をとっておくだけでなく、運用しておけば持ち出しが少なくなる可能性が高いという考えです。
始めてから2年4か月の状況です。
じわじわ増えていますね。この調子で頑張っていただきたい!
母もあと5年は働くつもりでいるようなので、それまでにさらに増えてることに期待しつつ続けていこうと思います。
母子家庭となったときに、無理しない範囲で保証も手厚くしたようです。ありがとう!